医療法人仁聖会 さむかわ富田クリニック

サイトマップ
0467-72-5777
受付時間:AM8:30〜12:00 PM2:30~6:00

発熱外来について

注意事項

点滴・緊急の血液検査・X線検査の対応はできません。
全身状態に不安のある方や息苦しさを感じる方は、お近くの総合病院にお問い合わせください。

対象者

・発熱、咳、鼻水、喉の痛み、くしゃみなどの風邪症状
・胃腸炎症状
・味覚、嗅覚異常
・季節性インフルエンザや新型コロナウイルスの感染が疑われる症状
 上記症状が1つでも当てはまる方は来院前に必ずお電話にてご連絡ください。
( 発熱外来 専用ダイヤル 080-9216-3735 )

・当院かかりつけ患者様が新型コロナウイルス陽性になった場合の電話診療も可能ですので、
 お電話にてご相談ください。

診察の流れ

※完全予約制
発熱外来は専用の診察室と専用の出入口を使用しています。
そのため、完全予約制での対応となります。

【 診療時間 】
水曜日 12:00~12:30 18:00~18:30
木曜日 12:00~12:30 18:00~18:30
金曜日 18:00~18:30

注意点

・ご本人、ご家族の方もクリニック玄関から入ることはご遠慮ください。
・かかりつけ医がある場合患者様は、そちらをご受診ください。
・発熱外来は待合室がございませんので自家用車で来院ください。
※お近くにお住まいの方も感染予防のため車内で待機お願いします。
・発熱外来と同時に定期診察はできません。
(お薬がない場合は数日間分のみ処方となり、後日定期の受診となります。 )
・予約人数に制限ありますのでご了承ください。

PCR検査について

当院でもPCR検査(唾液)を実施しております。
検査機関は自院ではなく委託で行っておりますので
感染の流行状況によって検査結果が出るまでお時間がかかる場合があります。

発熱や咳などの症状のない方は検査費用は自費でご案内しております。
自費PCR検査のご案内はこちら
なお、症状がある方は発熱外来を受診していただき医師の判断による保険診療でのPCR検査となります。
※PCR検査を実施する場合は絶食が必要です。

証明書について

当院では、新型コロナウイルス感染症に羅患していないことの証明書(陰性証明書)、 新型コロナウイルス感染症から回復された患者さんが職場復帰する際に証明する目的での証明書(治癒証明書)は発行しておりません。
上記について厚生労働省より就業制限の解除後に職場等で勤務を開始する場合、職場等に提出する必要がない旨記載されております。
厚生労働省の文書はこちら

新型コロナ陽性の方でラゲブリオを処方された方

新型コロナウイルス陽性者の方で医師と診察しラゲブリオを処方する場合、下記の同意書説明文書がございます。
お薬の手配をしている間に確認をお願いしております。
同意書には患者様、医師のサインが必要となりますので、当スタッフより案内させていただきます。 ラゲブリオの同意書説明文はこちら

発熱外来問診案内

お電話頂き案内させていただいた方は下記をクリックまたはQRコードより問診表の記入をお願いします。
発熱外来WEB問診票